>
  1. 菊地 かよこ

菊地 かよこ

きくち かよこ
女性
看護師
メッセージ
ビデオ
対面(-
紹介文
看護職として19年間、身体や心の悩みを抱える方と向き合い、精神的ケアや家族への心理支援を行なってこられたカウンセラーさんです。自己理解、仕事の悩み、子育てなどの相談に対応されています。
カウンセラーからのメッセージ
はじめまして、菊地かよこと申します。私は看護職として19年間、身体や心に悩みを抱える患者様と向き合い、支援をしてきました。
その中で、対面では話しにくい悩みを抱えている方や、診察を受けるほどではないけれど、漠然とした不安を感じている方が多くいることに気付きました。
また、私自身も子育てと仕事の両立に悩み、心のバランスを崩しかけたことがあります。

これらの経験から学んだことは、「自分の気持ちを素直に見つめること」の大切さです。
そのためにも、安心してご自身の気持ちを見つめられる場所を作りたいと思っています。

ここでは、誰かの期待に応える必要も、正解を探す必要もありません。そのままお話しください。

・誰にも言えない気持ちを抱えている
・モヤモヤするけど、理由がわからない
・仕事や家庭、子育てのことで気持ちがつらい
・なんとなく不安だけど、どうしたらいいのかわからない

こんなとき、一人で抱え込まなくても大丈夫です。あなたの気持ちに寄り添いながら一緒に考え、心の中を整理するお手伝いをします。

無理に答えを出す必要はありません。ただ話すだけで、心が軽くなることもあります。大切なのは、あなたがあなたらしくいられることだと思っています。
周囲の期待や「こうあるべき」という枠を超えて、心地よい人生を歩むために、少しずつ心をほぐしていきましょう。

プライバシーは厳守しますので、安心してお話しください。

心の荷物を少しだけ軽くするお手伝いができたらうれしいです。あなたが穏やかな気持ちで過ごせるよう、一緒に考えていきましょう。

※ビデオ相談でお顔を見られたくないといった場合、カメラをオフにして相談を行うことも可能です。
もっと見る
資格・経歴
医療・美容業界で19年間、看護師として従事。多くの患者様の身体的・精神的ケアに加えて、ご家族への支援も幅広く経験する。美容クリニック時代は、副主任として人材育成や接遇指導にも携わり、個人の状況や気持ちに寄り添ったコミュニケーションを得意とする。
また、自身も仕事と子育てとの両立に悩んだことで、働き方や将来のキャリアを模索した経験がある。
人生における「心理的な幸せ」を大切にした個人向けのカウンセリングを提供している。
このカウンセラーに相談する
【うららか相談室を初めて利用される方へ】満足保証サポートのご案内
カウンセリングにご満足いただけなかった場合には、ご利用料金分のポイントを全額返還いたします。
ポイントは、別のカウンセラーとのカウンセリングにご利用いただけます。
ご利用条件:
・うららか相談室で初めてカウンセリングをお受けいただいた方(1回限り利用可能)
対象のカウンセリング:
・ビデオカウンセリング(1回分)、電話カウンセリング(1回分)、メッセージカウンセリング(3回コース/お任せコース)
カウンセリング実施後1週間以内に、専用のフォームよりお申込みください。
詳細については、こちらのページをご確認ください。
メッセージ相談を申し込む
3回 4,200円(税込 4,620円)〜
メッセージを受け取ってから24時間以内に返信を行います。
※ カウンセラー定休日(土・日・祝)を除きます。
ビデオ相談を申し込む
ビデオ相談
5,000円(税込 5,500円)/ 50分
対面相談の場所:
日にちを選択してください
20254
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
この月はご予約できる日時はありません
日付が選択されていません。