石岡 佐保里
(いしおか さおり)女性
社会福祉士・キャリアコンサルタント
紹介文
公共職業訓練での就職支援・キャリアコンサルティングや、高齢者ケア・障がい者就労支援・児童療育といった福祉領域の相談支援など、20年の対人支援経験をお持ちのカウンセラーさんです。女性の結婚・妊娠・出産・育児に伴うキャリア不安の相談を得意とされています。
カウンセラーからのメッセージ
***髪切りに行くくらい自然にカウンセリングへ***
はじめまして。キャリアコンサルタントの石岡佐保里と申します。
「相談したって何も変わらないよね」
「説教されたらイヤだな」
「何から話せばいいかも分からない」
「頭の中まとまってないからなぁ」
「なにか準備が必要?」
「どうせ理解してもらえないよね…」
「相談してみたら何かが変わるかな…」
今どのような想いでいらっしゃいますか?
ご自分のこと
ご家族のこと
職場でのこと
解消しないモヤモヤ
やめられないイライラ
誰にも打ち明けられない悩みやジレンマ
トンネルの出口がみえない不安……
生きていると
本当に色々なことがありますよね……
苦しすぎて
辛すぎて
ただただぼんやりと
過ごす日だってある。
誰かに話してみようかな……
そう思われた時点で
一歩前進だと捉えています。
よくここまで頑張ってこられましたね。
そこからのあと少し
ご自身らしさを取り戻し
じんわりと再スタートをきれる
そんな場であるといいなぁの願い込めて
伴走いたします。
思いきって
言葉にしてみると
新しい景色が見え始める…
そんな場面に出逢えるかもしれません。
一歩踏み出した
ご自身の力を
信じてみませんか?
*ビデオ通話はカメラオフでも大丈夫です。
ご自身にとってご負担ない形で
アクセスなさってくださいね。
*リラックスしてお話し頂けるような
空間づくり、
安心安全な場を心がけています。
もっと見る
資格・経歴
対人支援歴20年。福祉領域【児童療育・障がい者就労支援・高齢者ケア】での相談支援、福祉人材の育成や求職者支援、採用業務の一部に携わってきました。現在は、職業訓練での就職支援や組織内でのキャリアコンサルティング、人材紹介キャリア面談などを担当。若年層~90代まで、また障がいの有無を問わず幅広い層への対応経験、相談者数延べ2000名以上の実績あり。また3人の子の親でもあり、女性のライフイベントに関わるお悩みやキャリア形成についてもご相談いただいております。その方が「何を大切になさっているか」を第一に伴走(歩?)中です。
【所持資格】
キャリアコンサルタント(国家資格/技能士2級)、産業カウンセラー、社会福祉士、介護福祉士、保育士、養護教諭、両立支援コーディネーター、認定ハラスメント相談員Ⅰ種