この度は本当にありがとうございました。おかげさまで、大切な人に向けるのにふさわしい言葉を選ぶことができました。
友人の人間関係から、私の睡眠、確認行動といった問題まで親身にご回答くださり、とても感謝しております。
いただいたアドバイスをもとに頑張らせていただき、もしまた新たな悩みなどと遭遇した際は、改めてご相談したく思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
メッセージカウンセリング、ありがとうございました。寄り添っていただけて、思考の整理をすることが出来ました。それから、私のことを理解してくださり、的確なコメントをいただけました。きたむらまきさんにお願いして、本当に良かったです。
お話しが出来て本当に良かったです。
こどもの気持ちを
確認して、大事に育てていきます。
私の思いは間違いではないと共感して下さり、先の選択を間違わずに進んでいけそうです。ありがとうございました。
元友人とのトラブルについてお話をしたく利用しました
機会がございましたら、また利用したいと思います
ありがとうございました
初めての利用で怖くて緊張しましたが、ゆっくり話を聞いていただけました。また最初に話した要望に沿ったカウンセリングをしていただきました。どうしようもないと思い詰めていましたが、カウンセリングを通して自分なりに進めるようになりました。またお願いしたいです。
気持ちをすぐに理解してくださって、私の身になって考えてくださりありがとうございました。わかってもらえた安心感があり、自分はこれまで思ったより頑張ってきてたんだ、と感じることができました。話をゆっくり聞いてくださりありがとうございました。
難しい相談内容ではないかと思っておりましたが、対応して頂きとても助かりました。また、「この状況でよくやっていらっしゃると思いますよ。」と優しくお声がけ頂き心が穏やかになっていくのを感じました。あちこち飛ぶ私の話をきれいにまとめて、最後には的確なアドバイスまで頂きました。先生が仰るように私には少し息抜きが必要なのかもしれません。
前向きに生きていこう、という気持ちになれました。優しく穏やかで話しやすい先生です。困ったときはまた相談させて頂きたいと思っております。ありがとうございました。
自分を見つめ直せる言葉をいただき、子育ての中での不安や自分の対応について、私に必要なアドバイスを頂けました。早速その事について意識しながら子供と過ごした所、とても良い関係で過ごせました。忘れずに今後も意識しながら過ごしたいと思います。ありがとうございました。
うつはら先生
少し前になりますが、メッセージのやり取りありがとうございました。
また、悩んでしまい、再度見返しました。忘れていたことに気付かされましたので、再度頑張ってみようと思います。ありがとうございました。
いつも寄り添ってくださり、本当にありがとうございます。引き続きどうぞよろしくお願いします。
傾聴した上で、先生のお考えや提案をして下さり、いつも助けて頂いております。
ありがとうございます。
またいつか、お世話になりたいと思いますので、その時はよろしくお願い致します。
新しい観点をいただくことで状況の理解が進んで、どうしていこうかとあらためて考えることができました。
永山さんにお話を聞いていただき、
大変助かりました。
自分の中で疑問だったことが
再確認できたことで安心しました。
改善は少しずつ始めていて、
無理なく、進めていきます。
引き続き宜しくお願いいたします。
先生とお話しできたことで、「べき思考」がいかに自分を生きにくくさせていたのかを実感しました。また、人は自分自身も含めて「生かされている」のであり、生き続けていくことを先生とシェアできたことが貴重な体験となりました。今の自分自身の状況を肯定してくださったことも救われた思いでした。本当にありがとうございました。
もう本当にありがとうございました!の一言です。自分の中でひとりグルグル考え続けているのは良くないな。でも相談はきちんと専門家の方にしたい。と思っていました。そこでえのもと先生にお話を丁寧に聞いていただき、きちんと説明をしていただき、自分で納得した上でアドバイスをいただき心底安心できました。ホッとしすぎて涙が出ました。また不安な気持ちになった時はえのもと先生にご相談したいです。そんな場所があることがとても心強く感じます。
イライラするのを辞めてしまったら何がおきそうなの?と心に聞いてみたらそれで今まで生きてきたのにソレがなくなったら本当のまっさらな自分を感じてしまうからという感じでした、まだ漠然としてますけどそれに気づけてきもとさんに感謝してます。いつもありがとうございます。自己否定してしまっている理由も少し分かったので少しずつ向き合えたらと思いました。
3回コースでしたが、話を聞いて頂けて良かったです。引き続きカウンセリングを受けたいと思います。