紹介文
児童発達支援センターで指導員・相談員として活動されているカウンセラーさんです。子どもの発達や療育、親子の関わりについてなど、日常の困りごとについての相談を多く経験されています。
カウンセラーからのメッセージ
こんにちは!
児童発達支援センターで指導員をしております、金重美映と申します。
子育ては毎日楽しいですか?笑顔でお子さまと過ごせていますか?
私は、日々「〇〇しなきゃ、宿題見なきゃ、ご飯作らなきゃ、掃除しなきゃ・・・」でも足元には「あそぼ~」とからまってくる子どもに優しくできていませんでした。
周りのお母さんたちは口では「大変」と言っているけれど、少なくとも私よりはうまくこなしているように見える・・・。そしてだんだん自分にプレッシャーかけてぐるぐるしていました。
決して今が、完全にその負のループ時期から卒業したわけではないけれど、ループに足突っ込みそうになったら慌てて引っ込めて、たまに入っちゃったら「ぴょん」と飛び出る方法はいくつか見つけられました。
人として、親として、「強く(弱虫ではなく)ありたい」と思っていましたが、自分に合うサポーターの存在が不可欠でした。
貴方の毎日に、笑顔をちょっと増や(せるかもしれない)す方法を探すお手伝いをさせてください。
もっと見る
資格・経歴
児童発達支援センターで未就学児の集団療育の指導員や相談員として勤務。発達が気になるお子さまや日常生活の中での困り事の相談を多く経験。
現在は育児と併行し、児童発達支援センターの勤務、自宅にてカウンセリングを行っている。