新着の評判・口コミ
弟についてご指導ありがとうございます。考え方が変わったことに気付き、前向きに対応できそうです。まずは周りが理解することが大切なんですね。
ありがとうございました。東京まで出向いて対面でもう一度カウンセリング受けたいくらいです。
いつもお世話になっております。これからも宜しくお願い致します。
富田先生とのやりとりはいつも宝物で、私はカウンセリングが大好きです。ありがとうございました。
ただ優しいだけではなく、認知が歪んでいる部分についてきちんと指摘して下さり有り難かったです。時々見せてくださる笑顔がとても嬉しかったです。
<カウンセリングプログラム:アダルトチルドレン傾向を手放す集中セッション【メッセージ+ビデオ/電話相談】>
カウンセリングらしいカウンセリングを初めて受けました。私は母との関係に問題があります。ただ相性が悪いだけとか、ずっと思春期を拗らせているだけだから、そんなに大きな問題ではないと考えていました。最近になり、他の人相手ではしっかり話せるのに母を前にすると話せない、むしろ声が出なくて言いたい事が言えない不自由さに気づきました。何故自分が声が出なくなってしまうのか、ネットで調べるうちに毒親という言葉に辿り着き、実は世の中には他にも苦しんでいる人達がいるんだと分かりました。カウンセリングも有効との事で、こちらを利用させていただきました。メッセージで自分の育った環境が良くなかったため心に傷を負っている事や(両親のケンカを見て傷つけられていた)、まず私がどうしたいのかをしっかり聞いてくださった上で、問題をどうしたら解消できるのかを提案いただき感謝しております。こんな事ならもっと早く利用していれば、私の人生はもっと違ったものになったのではないかと思ってしまうくらいです。目先の問題をクリアするにはもう少し時間がかかりますが、クリアされたらまた心の傷を修復するためにも利用したいと考えています。
毎回、適切で専門的なアドバイスを頂き、有難く思っております。
ただ聞いてくれるだけではなく、カウンセラーさんの経験などもお話ししていただいたので楽しい時間になりました。
16歳の息子が鬱になりお世話になりました。海外在住のため、日本語で受けられる相談先がなく困っていたところ、幸いオンラインでつながるこちらを知り、大変助かりました。地域差はありますが、海外駐在員は以前より独身者が増え、家族連れの方も年々若年化しており、10代思春期の子供を帯同することは減っています。そのため、精神的にも学業的にも難しい思春期の子供は孤立しやすく、悩みを消化しづらい状況です。海外からも利用しやすい幅広い時間設定と対応いただける先生方が増えればさらにありがたいです。
プロフィールを拝見した時に、この方なら私の話を理解してくださるだろうな、耳を傾けて聞いてくださるだろうなという直感から佐々木先生に相談いたしました。実際にビデオ通話をさせていただき、よくお話を聞いてくださっていると感じることができただけでなく、専門家の観点からいただいたアドバイスのお陰で少しずつ少しずつ、捉え方が変わるかもしれないと思えるようになりました。特に、人の見え方は自分の考えが反映される(←私の言葉の表現が下手で伝わらないかもしれませんが)というお話は、ものすごく思い当たるところがありました。私自身が心を開いておらず、警戒しているから、相手や見知らぬ誰かを恐く感じるのかもしれない、と思いました。自分が誰かを警戒していて、最初から敵意を持っているのかもしれないですね。また、同じ場面を見ていても見る人によって見え方が違う、というお話もそうで、私が勝手に相手から傷つけられたと思うことも、実はそうではなかった事だってあるのかもしれない、と思いました。少しずつ少しずつ、変わっていけたら良いなと思いました。本当に貴重な時間をありがとうございました。また相談させていただきたいです。これからもよろしくお願いいたします。
ブロに聞いて頂くのが初めてだったのですが、良かったです。
私の周りにいる人からは聞けないアドバイスを頂き、悩みがとてもスッキリしました!様々な経験が豊富な方なんだということも伝わりました。また仕事や対人での疑問や悩みがあったらお話し聞いて欲しいと思いました。今回はありがとうございました!
とても話しやすく、どんどん言葉がわいてきました。また、ポジティブになる言葉を多くかけていただいたように感じております。次回のカウンセリングもお願いしたいです。
今回もありがとうございました。病院で発達障害の検査をすることにしました。また利用させていただきます。
この度は大変お世話になりました。丁寧に話を聞き取って下さり、的確なご助言を頂くことができ、心よりお礼申し上げます。またカウンセリング後のメッセージを何度も読み返し、今回のカウンセリングでお教えいただいたことを生活の中でも意識しながら過ごしていきたいと思います。とても有意義なカウンセリングをしていただくことができ感謝しております。最近心が疲れておりましたが、これからも介護を続けていくことができそうです。ぜひまたお世話になりたいと思いますので、何卒宜しくお願い申し上げます。
やや混乱している中、適切にアドバイスしてくださりありがたかったです。子供の気持ちを客観的に考えてくださり、いただいた意見に納得できました。話を聞いてもらえて安心でき感謝です。
いつも面談をした後に、励ましのメッセージをいただいています。そのメッセージを何度も読み返しては励みになっています。また、これからもよろしくお願いいたします。
この度はありがとうございました。私の話をうなずきながら穏やかに聴いていただき、私の性格や価値観を理解して肯定していただき、とても元気が出ました。私は私でいいんだな。また頑張って生きていこう。って思えました。先日のようにいきづまってしまったときは、またご相談したいです。よろしくお願いします。
気にしている過去の出来事についての話だったのでどんな反応をされるか不安でしたが、受容的な姿勢でお話を聞いていただいたのがありがたかったです。おかげさまで内省する心の余裕ができました。