急なお願いにも関わらず丁寧に対応していただきありがとうございました。近いうちに認知行動療法の方で申し込ませていただきたいと考えております。その際はまたよろしくお願い致します。
自分のこれまでや今の状態をお伝えし、認知行動療法をやってみたいという相談をしたところ、丁寧に教えていただきました!途中途中で優しい言葉をかけていただいたこと、笑顔がとても安心できる方で、またお願いしたいなぁと純粋に思いました。勧めていただいた本を買ってみたので、自分でも勉強してとりあえずやってみようと思います。また相談に乗っていただけたら嬉しいです。
まとまらず、同じ事を繰り返し話してしまいましたが丁寧にアドバイスして貰えました。問題点が何なのかを気付かせてくれ、気持ちの切り替えが少し出来るようになった。ひどく落ち込んでいたので、体調も良くなく、そういった部分でも相談に乗って頂き有り難かった。私の心にもう少し余裕があれば、もっと有意義なカウンセリングが受けれたと思う。 次回はゆっくり気持ちをまとめられるメッセージカウンセリングや認知行動療法にも興味があるので参加してみたい。
先日はありがとうございました。認知行動療法を用いてご相談にのってくださいました。自分が変わっていかないと相手を変えることはできない、時間がかかるかも知れませんが、変わっていけるようにまたお手伝いください。よろしくお願いいたします。
大変遅くなりまして申し訳ありません。渡邊先生には本当にお世話になりました。話を聞いて下さった後に力強くかつとても自然な形で肯定して頂き救われました。トラウマになってフラッシュバックが辛かったので実際にどうしたら気分が向上するかのテクニック、考え方の変換法と根本的な理解力など本当に素晴らしく、アドバイス等いつも思い出して実践しています。今回認知行動療法とスキーマについて教えて頂き目から鱗でした。過去30年に渡って十数名のカウンセラーさんにお世話になりましたが、詳しく道理を説明していただいたのは初めで、とてもわかり易く客観的に自分を捉える道筋が出来ました。よりそって頂き心から感謝しております。
久しぶりのメッセージカウンセリングでした。今回も優しく且つ新しい認知行動療法の知見にもとづきアドバイスいただきありがとうございました。
焦らずゆっくり取り組んでいきたいと思います。また困ったときにご相談させていただきます。
不安が収まらず、しかし精神科を受診するにも迷っていてひとまず今落ち着きたいがどうしたものかと思い相談しました。認知行動療法やマインドフルネスのやり方やコツを丁寧に教えて頂き、とりあえず今どうしたらいいかといった質問にも優しく答えてくださり、少し落ち着く事ができました。ありがとうございます。また何かあれば相談させてもらうかもしれません。
ずっと寄り添って話を聴いてくださり、本当にありがとうございました。心身ともにしんどい状態でしたが、話を聴いていただけたことで前を向けるようになりました。出社もできてます。赤松さんのお言葉が支えとなっております。職場の精神保健福祉士の方とも話し、自分の業務状況をお伝えすることができました。まだまだ残業続きの日々ですがチームリーダーも業務量の調整を少しずつですが気にかけてくれるようになったと思います。もう少し落ち着いたら認知行動療法についてご相談させてください。
今回はお話を聴いてくださり、本当にありがとうございました。
認知行動療法について流れなどをわかりやすく教えていただきました。ありがとうございました。
私が悪いと思っていた事を、そうではない、と真っ向から否定して考えを正して下さって心が楽になりました。一部分が嫌い=全体が嫌い、ということではない事、嫌いだと思っても良い事で、接し方が変わる様な気がします。認知行動療法を続けていきたいと思いました。
前回に引き続きカウンセリングをお願いしましたが、今回も分かりやすい説明をしていただけました。「メタ認知」や「認知行動療法」といった知識を教えていただいたり、私の良いところを教えていただいた上で改善点を指摘いただいたので、今後の自分の目標がはっきりしたと感じました。今後も適宜相談させていただきたいと思っています。
対面相談を半年ほど月に2~3回ほど継続してカウンセリングを受けているものです。認知行動療法による一連のカウンセリングを受けたことで、一年前の自分より気持ちが前向きになりました。以前はいじめ等の苦い人間関係の経験により、人を信頼するのが難しくできれば人と会いたくないと思っていました。最近は信頼できる人と会うことや、新しい人と会うことに抵抗感がなくなり、また人と会っている時でも自分らしく振る舞えることが多くなりました。まだ人を完全に信頼することは難しいのですが、前よりは大分良くなっているのをハッキリ感じられています。これもカウンセラーの西井さんの手腕が優れていて、私と良い信頼関係を築いてくれたからです。とても感謝しています。毎日不安な気持ちで押し潰さそうな方には、西井さんのカウンセリングをオススメします。
解決の糸口が見つかるだけでも、健やかに生きていけるものだと私は思います。
この度はお忙しい中、相談に乗って下さり本当にありがとうございました。認知行動療法を実践したり、先生とお話ししていく中で、悩みの元や自分は本来こう思っているのではないか、など新たな考えも浮かびました。ただ1つの「悩み」だと思っていたものが、実際は様々な要因が複雑に絡み合っていたことも分かりました。いつも悩みを和らげる思考や的確なアドバイスを頂き、本当に感謝しております。
うららか相談室を通して、先生とお話しでき本当に良かったです。今後、また悩みがあれば先生のカウンセリングを受けたいと思います。
一言で言って、相談してよかったです。ひとの話をきちんと整理された上で、かなり丁寧な回答をしていただき、的確なご指摘をいただけたと思います。得意分野とされる「認知行動療法」の最新の知見などもご紹介いただき、大変勉強になりました。また、自分ではあまり考えたこともなかったことに対する「気づき」もあり、刺激になりました。
いずれにいたしましても、今回はどうもありがとうございました。近いうちにまた利用したいと考えています。
先日は相談に乗っていただきありがとうございました。相談させていただいたことが後押しとなり、大学の勉強に少し取り掛かることができました。教えていただいた認知行動療法について調べてみて、継続して相談させていただくか迷ったのですが、ひとまず自分で挑戦してみようと思っています。上手くいかないと感じたら、また相談させていただきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
寄り添って聞いていただけて、気持ちが楽になりました。ぜひ認知行動療法を受けたいです。自分をコントロールできるようになりたいです。
対面相談を4回ほど受けての感想です。西井さんは認知行動療法という、心理療法を用いてのカウンセリングをしてくれます。
認知行動療法の目的は、物事に対する考え方(認知)を柔軟にし、気分の落ち込みを軽減することです。自分の頭の中に思い浮かぶ落ち込む考え方(自動思考)を書き出して、それに対する合理的な反応を考えることを訓練します。
私は完璧主義で、全か無どちらかしか考えることができず、グレーの考え方をするのが苦手でした。ですが、この認知行動療法をし続けることによって、徐々に柔軟な思考ができるようになってきました。
最近は人との関係についても、前よりも柔軟に考えることができて、対人関係が楽になりました。
この心理療法は向き不向きがあると思いますが、落ち込みが激しくなく、論理的に考えることができる人にとってはとても有効なものだと思います。(うつ病にも効果があるという科学的エビデンスもあります) 以上が認知行動療法の紹介になります。
西井さんとのカウンセリングの内容ですが、自分で考えてきた自動思考に対する合理的な反応を共有し、自分では気づくことができなかった成長や、課題を指摘してもらえます。
人柄も優しい方なので、安心してカウンセリングを受けることができるかと思います。オススメします。
先生からのアドバイス通り説明したら、悩んでいる相手との関係性を改善する事ができました。
認知行動療法の活用ってこんな風に解決に導く事ができるのだと実感し、自分も学んでみたくなりました。ありがとうございました!
どんな嫌な気持ちを持ったとしても否定せず、こちらの思考にも寄り添いながらも悩みを持つ相手との中立になってアドバイスくれたことに感謝しています。
<カウンセリングプログラム:認知行動療法でネガティブな思考の癖に気づき、生きづらさを改善しませんか。>
今回のカウンセリングは考えさせられる事が多くて、自分に向き合うことはなかなか辛いことではありましたが、継続することで考えた方の癖を変えられるかもしれないと思いました。継続するか検討したいと思っています。ありがとうございました。
<カウンセリングプログラム:認知行動療法でネガティブな思考の癖に気づき、生きづらさを改善しませんか。>