>
  1. 2ページ

認知行動療法カウンセリング
ご利用者さまの評判・口コミ2ページ目)

文字のみ、それもお試しコースの3往復ではありますが、お返事を書きながら自分の感じていること、考えていることを整理でき、また、今後の方向性について専門家の見地からアドバイスを頂けて大変参考になりました。おすすめ頂いた認知行動療法の書籍は実は以前読んだことがあるのですが、自力では難しく挫折してしまった経緯があります。この辺りをいかに専門家の力を借りながら進めていけるかが課題になりそうです。ありがとうございました。
相談したカウンセラー
藤井 たえこ
自分に自信がなく、変わりたいけど方法がわからず悩んでいましたが、ゆっくり話を聞いていただいたおかげで心が楽になりました。認知行動療法の観点から、インナーチャイルドや一次感情についてアドバイスをいただき、早速実践しているところです。自分の中で腑に落ちた部分が多くあり、少し前向きに変われた気がします。ありがとうございました。
先日はありがとうございました。先生に私の思考癖を指摘して頂き、今まで生きづらかった原因に納得できました。プログラムが終わった後も、不安なことがあったときはノートに書き記すようにしています。ネガティブな感情に巻き込まれずに、自分がどうしたいかを選択していく作業は、不安だらけで身動きが取れずにいた私を変えてくれそうです。「子供にとって大事なことは、立ち直っていく力をもつこと」だとおっしゃっていた先生の言葉は、ずっと忘れずにいます。ありがとうございました。
<カウンセリングプログラム:認知行動療法でネガティブな思考の癖に気づき、生きづらさを改善しませんか。>
相談したカウンセラー
松田 正子
7/29 14:00〜 相談可能
認知行動療法に毎日少しずつ取り組んでいます。まだ反対意見に対し、更に反発してしまうところもありますが、相談前よりは精神的にも落ち着きました。時間の流れにも頼りながら、できることを少しずつして過去の整理をしたいと思います。また落ち込んだり、一人で考え込んでしまった際にはお力を貸して頂けると幸いです。本当にありがとうございました。
相談したカウンセラー
たかだ ちかこ
7/22 10:00〜 相談可能
認知行動療法を受けてみて、気がつかなかった自分のことを分かることができました。嫌な感情に振り回されることも減って仕事の苦痛も減りました。最近同僚から私が辞めるなら辞めるつもりだった言われました。とりあえず辞めないでよかったと思っています。出来ることを少しずつやっていきます。本当にありがとうございました。
<カウンセリングプログラム:認知行動療法でネガティブな思考の癖に気づき、生きづらさを改善しませんか。>
相談したカウンセラー
松田 正子
7/29 14:00〜 相談可能
一つ一つの出来事、悩みについて、丁寧に聞いていただきありがとうございます。それだけではなく、具体的な対処法を学べたことも今回カウンセリングを受けて良かったなと思いました。悩みの分析やコミュニケーション方法等、学んだ内容が自分の中でもっと馴染んでいくよう、これからも続けていきたいと思います。
<カウンセリングプログラム:認知行動療法でネガティブな思考の癖に気づき、生きづらさを改善しませんか。>
相談したカウンセラー
松田 正子
7/29 14:00〜 相談可能
5回のカウンセリングをしていただく中で、身の回りの様々な悩みを取り上げ分析していただきました。「自分のくせ、思い込み」の部分を知ることができたと思います。一時的な気づきで終わらせないよう、これからは「自分のくせ」を認めてあげて、不必要なストレスを抱えないように自分を誘導してあげたいと思いました。
<カウンセリングプログラム:認知行動療法でネガティブな思考の癖に気づき、生きづらさを改善しませんか。>
相談したカウンセラー
松田 正子
7/29 14:00〜 相談可能
2ヶ月ほど前に、認知行動療法のプログラムを受けました。先生と自分の考え方を具体的に確認できた事で、2ヶ月経過した今でも、職場で悩む事が少なくなりました。一度自分の癖を自覚できたことで、一時的でない解決法を手に入れた感じです。癖は簡単には抜けませんが、「こういう癖だから」と意識できるだけでも随分違うと感じます。プログラムを受けて本当に良かったです。ありがとうございました。
<カウンセリングプログラム:認知行動療法でネガティブな思考の癖に気づき、生きづらさを改善しませんか。>
相談したカウンセラー
松田 正子
7/29 14:00〜 相談可能
初回はお電話でのご相談で、2回目は面談でした。落ち着いた環境で私の話すことを聞いてもらいました。行くまではしっかり伝えられるか心配していましたが思った以上に話せました。まずそれだけても気持ちが楽になりました。
そして私の言葉をから率直に疑問点を指摘してもらった事は自分自身では気が付かないことが多くあり、自分の事がいかにわかっているようでわかっていないのだとつくづく思いました。
認知行動療法のための記入する紙をやってみて、自分に向き合う事の厄介さを感じました。でもそれが必要だとも強く感じています。
まずは一歩踏み出したところですが次回からも自分を深く知ること、気づくことへのアドバイス頂きたいと思います。
相談したカウンセラー
松田 正子
7/29 14:00〜 相談可能
5回参加してみて自分の認知の傾向がよく分かりました。昨日もネガティブな思考になっていて、カウンセリングで学んだ事を思い出して、自分を否定しないように気をつけました。また、ご相談させて貰います。
<カウンセリングプログラム:認知行動療法でネガティブな思考の癖に気づき、生きづらさを改善しませんか。>
相談したカウンセラー
松田 正子
7/29 14:00〜 相談可能
認知行動療法に基づくカウンセリングで一通り相談内容を聞いていただいた後にあまり自分を責めすぎないようにとのアドバイスをいただきました。またオンラインになり空気や表情が読めないのでより丁寧なコミュニケーションが必要になっていると教えていただけた。メンタルを病む人は優秀な人に多く自分にできないというレッテルを貼ってしまうことや階段理論というのを教えていただいた。(ex.階段を上ることは誰からも教わらないが、2・3歳になると自然にできる。赤ちゃんのうちに教えてもしょうがない)。ホワイトカラー相談者の多くは悪い状態でのカウンセリングで悩みの多くは対人関係とのこと。真剣に聞いていただいて、時間が足りないくらいでした。メンタルが普通の状態でも定期的にカウンセリングが受けれるのは欧米では一般的ですし普通にいいと思います。
相談したカウンセラー
松田 正子
7/29 14:00〜 相談可能
当日突然のお申込みでしたが快く対応していただきありがとうございました。
認知行動療法に興味があり、申し込む前に自分の事案がそれに向いているのかどうかご相談させていただきたく、面談させていただきました。お話を聞いていただき、またそれに対しても、いろいろエッセンス的にアドバイスがいただけたこと、感謝申し上げます。
相談したカウンセラー
松田 正子
7/29 14:00〜 相談可能
この度は相談に乗っていただきありがとうございました。肯定も否定もせず、ジッと聞いてくださり嬉しかったです。
続けて4回利用させていただきました。
初回面談時と4回面談を終えた時点では、自身の明るさが少し改善されたように思います。(家族にも元気になってきたねと言われます。)認知行動療法を勧めていただきましたので、実践してみようと思います。
相談したカウンセラー
内藤 友子
明日13:00〜 相談可能
今回は8回コースを利用しました。
認知行動療法を一緒にやっていきました。
どんどん新しい考えを出していけるように続けていきます。
ありがとうございました。
相談したカウンセラー
かわばた ゆうこ
カウンセラー選びに
迷われている方へ
メッセージカウンセリング
お試し3回コース
悩みの分野やご要望から、
スタッフがカウンセラーを
マッチングします。
詳細はこちら
本日相談できるカウンセラー
×