>
  1. ≪難関≫国家検定2級キャリアコンサルティング技能検定実技 面接対策フォロー面談(1回分)【初回】
ビデオ

≪難関≫国家検定2級キャリアコンサルティング技能検定実技 面接対策フォロー面談(1回分)【初回】

キャリアコンサルタント・公認心理師内藤 友子
プログラム内容
こんな人におすすめ
プログラムの流れ
事前準備・注意点

プログラムの内容

国家検定2級キャリアコンサルティング技能検定実技の面接対策フォロー面談を、1級キャリアコンサルティング技能士が実施します。


2級キャリアコンサルティング技能検定の合格率は約15%~17%と難関試験で、国家資格キャリアコンサルタントの上位16%に入ることができる熟練レベルです。


この難関資格を突破するには、試験で出題される5ケースに対して、

  1. 出題者が意図しているテーマに沿って面談を進められること。
  2. 相談者の主訴を傾聴しながら、主訴を共有できること。
  3. キャリアコンサルタント視点の問題を正しくつかめていること。
  4. ロールプレイにそった現実的な目標と方策を進めることができること。
  5. ロールプレイと口頭試問の内容が一致していること。

が必要です。

このプログラムでできること

面接対策フォロー面談では、ご希望の試験ケースのロールプレイについて、申込回数に応じて、ロールプレイと改善フィードバックを実施します。

国家資格キャリアコンサルタントの1%にあたる指導レベルの1級キャリアコンサルティング技能士からの的確なフィードバックを受け、自分の癖を修正し、確実な技能向上を目指すことで、試験はもちろんのこと、現場で通用する技能を向上させることができます。


また、ご希望者には、試験問題の5ケースの解説書(税込5,555円)を別売しています。

「出題者が想定しているテーマと求められる支援」「相談者理解のために焦点を当てる問い」「キャリアコンサルタントが捉える問題点の可能性」「支援の方向性」を記載した解説書となっています。

解説書があれば、お仲間同士の練習にも役立てることができます。なお、解説書だけの別売りはしておりません。

解説書の購入をご希望の場合は、面談時またはお申込み後のメッセージでご連絡いただくか、うららか相談室にお問い合わせください。

※解説書は、試験ケースが協議会より届いてから10日以内に作成するため、申込時点で、解説書をすぐにお渡しできない可能性がございます。解説書の購入後にフォロー面談を受けたい方は、日程調整も可能ですので、申込後、解説書の購入を希望される旨と併せてお申し出ください。

こんな人におすすめ

  • 2級キャリアコンサルティング技能検定に必要な技能を習得したい方
  • 2級キャリアコンサルティング技能検定を初めて受験される方
  • 2級キャリアコンサルティング技能検定に挑戦しているが合格が難しい方

プログラムの流れ

お申込み後に、5ケースのうち、どのケースのロールプレイを実施するかを記載ください。

面談では受検が何回目か、どのようなところが上手くいかないかなど、簡単なヒアリングの後、ロールプレイを実施し、フィードバックを行います。

事前に準備するもの

お申込み後、マイページからメッセージが送信できるようになりますので、5ケースのうち、どのケースのロールプレイを実施するかを記載ください。

注意点

このページからご予約いただける方:

・1ケースのロールプレイ+フィードバックをご希望で、

・初めてお申し込みされる方


初めての方/複数ケースをご希望の方:

以下に該当する場合は、下記ページからご予約をお願いします。

・お申し込みが2回目以降の方

・2〜5ケースまとめてお申し込みされる方

▼ ご予約ページ:

・面接対策フォロー面談(1回分)【2回目以降】

・面接対策フォロー面談(2回分)

・面接対策フォロー面談(3回分)

・面接対策フォロー面談(5回分)

※1日に連続して受けていただけるのは、3ケースまでとなっております。

このカウンセラーに相談した方の感想
ビデオカウンセリング
初めての利用で不安、緊張もありましたが、ビデオ通話でカウンセラーの先生のお顔を見たら不思議とそれがなくなりました。とても親身になって話を聞いてくださり、解決方法を指南していただき、専門家の先生から見た現状と自身のモヤモヤしていた部分のすり合わせができ、今すべきことの整理ができました。大変有意義な時間でした。ありがとうございます。
まだまだ無意識下だとブレてしまうこともあるため、引き続き、ご相談にのっていただきたいです。よろしくお願いいたします。
ビデオカウンセリング
話を聞いてくださるだけでなく、気持ちの分析や考え方を変えていくアドバイスなどはっきりと言ってくださったので、ありがたかったです。過去の感覚に引き戻されそうになったり、嫌な気持ちが出た時は先生に教えていただいたことを実践して、自分のボーダーを守れるようにしていきたいと思います。また問題があった時はぜひカウンセリングお願いしたいです。何かあった時に頼れる先生がいらっしゃるってだけでもすごく安心感があります。ありがとうございます。
このカウンセラーのプログラム
ビデオ
本日21:00〜 相談可能
HSPの傾向をAASP(感覚プロファイル)で検査。あなたに合わせた対処法をアドバイスします。
公認心理師内藤 友子
16,900(税込 18,590円)/ 50分×2回
ビデオ
本日21:00〜 相談可能
<思考再構成法トレーニング付き>HSPの傾向をAASPで検査。あなたに合わせた対処法をアドバイスします。
公認心理師・精神保健福祉士内藤 友子
23,500(税込 25,850円)/ 50分×3回
5,910(税込 6,501円)
プログラム内容
ビデオ 50分 × 1回
本日21:00〜 相談可能
講座を受ける
担当カウンセラー
内藤 友子
キャリアコンサルタント・公認心理師
1級キャリアコンサルティング技能士(国家資格キャリアコンサルタントの指導者)・キャリアコンサルタント・公認心理師・精神保健福祉士として、うつ病やパニック障害などを抱える方の復職支援カウンセリングや、職場における人間関係の悩み相談、キャリアに関する相談を多く実施されてきたカウンセラーさんです。
資格・経歴
現在、精神科・心療内科に13年勤務し、公認心理師・精神保健福祉士、1級キャリアコンサルティング技能士(国家資格キャリアコンサルタント(約6万5千人)の指導者【2023年3月時点全国約621名】)として、約2,000件の鬱病、パニック障害、双極性障害等の方々の復職支援カウンセリングや、職場における人間関係の悩み、キャリアに関するカウンセリングを実施しています。カウンセリングのみならず、リファー先(精神科クリニック・就労移行・職業訓練校等)とも連携して問題解決を行っています。
5,910(税込 6,501円)
プログラム内容
ビデオ 50分 × 1回
本日21:00〜 相談可能
講座を受ける