>
  1. 子育て中のイライラ・モヤモヤとのつきあい方~今日も寝顔に謝るあなたへ~
ビデオ

子育て中のイライラ・モヤモヤとのつきあい方~今日も寝顔に謝るあなたへ~

臨床心理士・公認心理師米澤 桃美
プログラム内容
こんな人におすすめ
プログラムの流れ
事前準備・注意点

プログラムの内容

「私だって本当は穏やかに笑顔で子育てしたいのに!」という保護者の方に。


子どもを授かる前に

いつでも明るくなんでも楽しめていた人も…

私生活も充実して、仕事をバリバリこなしていた人も…


妊娠中に「かわいいかわいい赤ちゃん!怒鳴ったりしないでいつも穏やかに笑顔で優しく育てるんだ!」なんて思っていた人も…


実際に子育てが始まったら、イライラ・モヤモヤすることばかり!なんてことはありませんか?


小さいうちはかわいくて仕方なかったわが子も、イラつかせることばかり!それにつられて怒鳴ってばかり!

という方はいらっしゃいませんか?


ダメな親なのかな?と落ち込んだり…

寝顔を見て謝ったり…


子育て中は思い通りにいかないこともたくさん!

イライラ・モヤモヤするのは当たり前!


イライラ・モヤモヤは安全に生きていくために必要な感情。

感じたこと自体に気に病む必要はありません。

でも、そのイライラ・モヤモヤに心を支配されてしまったり、振り回されてしまって、

自分や周りを傷つけてしまうのはとても苦しいことですよね。


「イライラ・モヤモヤのなくし方」ではなく、「イライラ・モヤモヤとのつきあい方」を一緒に考えませんか?

こんな人におすすめ


・子育て中のすべての方


・穏やかに子育てしたいと思っているのに、どうしてもイライラ・モヤモヤが止まらない方


・叱るのではなく、怒る、怒鳴る、脅すことになってしまう方


・お子さんといい関係を持ちたい、お子さんの将来のために接し方を変えたい方

プログラムの流れ

聞き取り票 利用者の基本情報、プログラムに期待することなど

1回目 子育て中のイライラ・モヤモヤとは、お子さんについて聞き取り

2回目 イライラ・モヤモヤとのつきあい方


1回目の前に聞き取り票をお送りします。

記入・提出は任意ですが、事前にご記入いただくとそれぞれに合わせた内容に絞って、聞き取りの時間が短くすることでご相談の時間がとりやすくなります。

事前に準備するもの

申し込み後、聞き取り票(Wordファイル)をお送りしますので、ご協力いただける方は初回のビデオまでにご記入、提出ください。

Wordファイルの記入がご負担な方は、カウンセリングページのメッセージ機能をご使用いただくことも可能です。

注意点

・お申し込み時に2回分すべてご予約ください。

・各回前日までにご連絡いただければ日程変更は可能です。

このカウンセラーに相談した方の感想
ビデオカウンセリング
真面目で一生懸命で、とほめて頂きありがとうございます。自己本位なつまらない話をしてしまったと申し訳ない気持ちです。狭量な所を改善できるよう、たくさんの方と話をするよう努力いたします。ありがとうございました。
<カウンセリングプログラム:子どもを叱らず褒めて育てるためのプログラム~今日も寝顔に謝るあなたへ~>
メッセージカウンセリング
とても親身に、具体的に子供への接し方や今後の方向性などアドバイス頂きました。
本当に悩んでいたので大変ありがたかったです。
前向きな気持ちになれました。ありがとうございました。
このカウンセラーのプログラム
ビデオ
12/11 9:00〜 相談可能
保護者のための「発達障害の理解と対応」~レクチャーとワークで考える~
臨床心理士・公認心理師米澤 桃美
25,000(税込 27,500円)/ 50分×5回
ビデオ
12/11 9:00〜 相談可能
子どもを叱らず褒めて育てるためのプログラム~今日も寝顔に謝るあなたへ~
臨床心理士・公認心理師米澤 桃美
14,000(税込 15,400円)/ 50分×2回
ビデオ
12/11 9:00〜 相談可能
保護者のための「”発達グレーゾーン”の子の育て方」
臨床心理士・公認心理師米澤 桃美
14,000(税込 15,400円)/ 50分×2回
このプログラムの相談分野
14,000(税込 15,400円)
プログラム内容
ビデオ 50分 × 2回
12/11 9:00〜 相談可能
講座を受ける
担当カウンセラー
米澤 桃美
臨床心理士・公認心理師
発達に関する専門機関や小児科・精神科での心理士、スクールカウンセラーなどの経験があるカウンセラーさんです。発達障害、子どもや大人の発達の特性や対応、家族・友人関係、不登校や登校しぶり、子育てに関するアドバイスなどを得意とされています。
資格・経歴
資格:臨床心理士、公認心理師、臨床発達心理士
経歴:大学院(臨床心理学)を修了後、療育センターで常勤心理士として7年間勤務しました。発達の偏りや遅れのある(疑われる)お子さんの心理評価(発達や情緒面)、親御さんとの相談や集団プログラム、保護者や保育士を対象とした講座の講師などを担当しました。
その後、スクールカウンセラー、小児科や精神科、保育所等への巡回相談など複数の領域に活動の場を広げました。幼児から中学生を中心に、発達や不登校、情緒的な問題、家族関係、友人関係などをテーマに評価、相談などを行っています。
14,000(税込 15,400円)
プログラム内容
ビデオ 50分 × 2回
12/11 9:00〜 相談可能
講座を受ける