このページでは、パソコンでビデオ相談を受ける方法について説明しています。
※スマホで相談をお受けになる方はこちらをご確認ください。
※こちらは、Zoomのダウンロードおよび、カメラ・音声のテストが完了している前提で記載しています。ダウンロードが完了していない方は、こちらをご確認ください。
1)マイページもしくはメールより、ZoomのURLをクリックしてください。
(マイページでのURL確認方法)
・うららか相談室にログインした状態で、マイページから、対象のカウンセリングページを開きます。
・「ビデオ相談を開始する(ミーティングURL)」をクリックすると、Zoomが立ち上がります。
(メールでの確認方法)
お申し込み時にお送りしている [うららか相談室] ビデオ相談の申し込みが完了しました もしくは、[うららか相談室]まもなくビデオ相談が始まりますのメール内に記載されたURLをタップしてください。
記載URLの例)https://zoom.us/j/999999999?pwd=XXXXXXXXXXXXXX
2)以下の画面が表示されたら、「zoom.us を開く」をクリックします。
3)ビデオプレビュー画面が表示されますので、「参加」ボタンをタップしてください。Zoomでサインインや会員登録をする必要はありません。
4)以下の画面が表示されますので、「コンピューターオーディオに参加する」をクリックしてください。(こちらの画面が表示されない場合もあります)
左下のアイコンで、マイクとビデオがオンになっていることをご確認ください。オフになっている場合(下記の画像のように赤い斜線が入っている場合)は、クリックしてオンにしてください。
1)事前準備を行っていない場合、以下の手順でZoomをインストールしてください。
※「ミーティングに参加」をクリックしても、カウンセリングは開始されません。
※ Zoomへのサインインや会員登録を行う必要はありません。
2)当日の流れを参考に、Zoom URLをクリックしてミーティングに参加してください。