このページでは、スマートフォンでビデオ相談を受ける方法について説明しています。
※パソコンで相談をお受けになる方はこちらをご確認ください。
※事前準備が完了していない方は、こちらをご確認ください。
1)マイページ内の「ご利用中の相談」にて対象の相談をタップします。
2)「ビデオ相談を開始する(ミーティングURL)」をタップすると、Zoomが立ち上がります。
マイページにログインできない場合、お申し込み時にお送りしている [うららか相談室] ビデオ相談の申し込みが完了しました や、[うららか相談室]まもなくビデオ相談が始まりますのメール内に記載されたURLをタップしても、カウンセリングに参加できます。
※メール内のURLをタップしてZoomを立ち上げると、パスワードを要求される場合がございます。その場合は、うららか相談室のマイページから「ビデオ相談を開始する(ミーティングURL)」をタップしてください。
記載URLの例)https://zoom.us/j/999999999?pwd=XXXXXXXXXXXXXX
3)ビデオプレビュー画面が表示されますので、「参加」ボタンをタップしてください。Zoomでサインインや会員登録をする必要はありません。
(iPhoneの場合)カメラとマイクの許可ダイアログが表示される場合は、必ず「OK」を選択してください。(許可しないとビデオが映らなかったり、音声が相手に届かなかったりします。)
4)カウンセラーが既に待機している場合、以下の画面が表示されますのでそのままお待ちください。
5)カウンセラーが参加を許可すると、以下の画面が表示されますので、「WiFiまたは携帯のデータ」もしくは「インターネット経由で呼び出す」をタップしてください。
左下のアイコンで、マイクとビデオがオンになっていることをご確認ください。OFFになっている場合には、それぞれのアイコンをタップしてオンにしてください。
マイクとビデオがOFFになっている場合は下記のような表示になります。
1)事前準備を行っていない場合、iPhoneをお使いの方はAppStore、Androidをお使いの方はPlayStoreより以下のURLをタップするか、
「zoom」と検索し、「Zoom」アプリをインストールしてください。
iPhoneをお使いの方(AppStore)
:https://apps.apple.com/jp/app/zoom-cloud-meetings/id546505307
Androidをお使いの方(PlayStore)
:https://play.google.com/store/apps/details?id=us.zoom.videomeetings
2)インストールが完了したら、当日の流れを参考に、Zoom URLをクリックしてミーティングに参加してください。