江口 かすみ
(えぐち かすみ)女性
公認心理師・社会福祉士
紹介文
発達障害やうつ病などを抱える方の就労支援を経験されてきたカウンセラーさんです。医療ソーシャルワーカーとして病院での勤務経験もお持ちで、社会保障、人間関係についての相談なども得意とされています。
カウンセラーからのメッセージ
はじめまして。このページをご覧いただき、ありがとうございます。
私は社会福祉士として、発達障害やうつ病、知的障害の方の就労支援や、医療ソーシャルワーカーとして患者様やご家族様の相談支援をしてきました。
そのため、障害者の就労に関することや、福祉制度に関する相談を受けることが多い環境で働いています。しかし、一見すると相談内容とは関係ないような話が、実はその人の本当の相談内容だったということもあります。
話をする中で本人もそれに気が付き、帰宅するときには来所時とは違ってすっきりした顔で帰宅する…そんなことも珍しいことではありません。
そのような経験を通じて、少しでも人の役に立つことが増えればと思い、公認心理師の資格も取得しました。
よく話をするだけでも心が軽くなる、頭が整理されるという話を聞きますが、それは決して間違いではありません。
私自身もなかなか育てごたえのある子供を育てていますが、行き詰ってしまったときに【愚痴】という形で友人に吐き出すだけでも、自分の気持ちや頭を整理できてすっきりした経験が何度もあります。
【専門家に相談】と思うとハードルが高くなりますが、もしこんなことを話してもいいのか、おかしいと思われないか…と思っている方がいましたら、【友人に話す】くらいの気持ちで一度気持ちを吐き出してみませんか?
もちろん、【専門家に相談】という気持ちでお話してもらってもかまいません。少しでも皆さんのお力になれればと思います。
もっと見る
資格・経歴
社会福祉士として、発達障害やうつ病、知的障害の方たちの就労支援を経験後、医療ソーシャルワーカーとして病院で勤務。その中で人間関係の相談や、日常生活の不安や不満等の相談を受けることも多く、公認心理師の資格を取得した。