>
  1. 上野 和博

上野 和博

うえの かずひろ
男性
言語聴覚士
メッセージ
ビデオ/電話
対面(-
紹介文
病院で15年以上、発音・吃音・言語発達、学習面で困りごとを抱える子どもの発達支援を経験されてきたカウンセラーさんです。大人の発音矯正や脳卒中後の言語障害による不安の相談にも対応されています。
カウンセラーからのメッセージ
はじめまして。言語聴覚士の上野和博と申します。

私は言語聴覚士として16年間病院に勤務しておりました。病院勤務中は主に入院患者の飲み込みや言葉のリハビリ、外来ではお子さんを対象とした発音・吃音・言語発達、学習面でお困りの方に発達支援を行ってきました。現在は言葉や発達、学習面でお困りの方が気軽に早く相談できるようにしたいと思い、事業に取り組んでおります。

お子さんの発達支援を15年以上行う中で、発達の相談窓口もさせて頂いておりました。保護者から多い相談として「様子を見ていたけど良くならない」「どのような関わり方をした方が良いか分からない」「受診したいけど数か月待機がある」などの相談がありました。

私はお子さんの発達支援には早期介入が重要であると考えています。困りごとを解決するまでの期間が少しでも短くなるためには、最初の入り口で気軽に専門家に相談できることが大切だと考えています。

私のカウンセリングでは
・苦手な発音があり就学が不安
・就学後も発音が苦手で周りからからかわれないか
・吃音でいじめなどに合わないか
・言葉の発達が気になり、いつまで様子を見ていいのか
・学校の授業についていけるか不安
・脳卒中後の言語障害で他者との会話が不安
など、子どもから大人までの個々のお悩みを相談頂くことが可能です。

ぜひ、気軽にご相談ください。よろしくお願い致します。

※ビデオ相談でお顔を見られたくないといった場合、カメラをオフにして相談を行うことも可能です。
もっと見る
資格・経歴
言語聴覚士として16年間病院に勤務。病院勤務中は主に入院患者の飲み込みや言葉のリハビリ、外来では15年以上お子さんを対象とした発音・吃音・言語発達、学習面でお困りの方に発達支援を経験。現在は言葉や発達、学習面でお困りの方が気軽に早く相談できるようにしたいと思い、事業に取り組んでいる。
このカウンセラーに相談する
【うららか相談室を初めて利用される方へ】満足保証サポートのご案内
カウンセリングにご満足いただけなかった場合には、ご利用料金分のポイントを全額返還いたします。
ポイントは、別のカウンセラーとのカウンセリングにご利用いただけます。
ご利用条件:
・うららか相談室で初めてカウンセリングをお受けいただいた方(1回限り利用可能)
対象のカウンセリング:
・ビデオカウンセリング(1回分)、電話カウンセリング(1回分)、メッセージカウンセリング(3回コース/お任せコース)
カウンセリング実施後1週間以内に、専用のフォームよりお申込みください。
詳細については、こちらのページをご確認ください。
メッセージ相談を申し込む
3回 4,200円(税込 4,620円)〜
メッセージを受け取ってから24時間以内に返信を行います。
ビデオ/電話相談を申し込む
ビデオ・電話相談
5,000円(税込 5,500円)/ 50分
対面相談の場所:
日にちを選択してください
20256
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
この月はご予約できる日時はありません
日付が選択されていません。
対応可能な分野
育児・子育て
うららか相談室でよく相談されている悩み
不登校