>
  1. 自分癒しでモヤモヤ・イライラを解消!ストレスマネジメントスキル紹介講座「ストレスケアの宝箱」
ビデオ

自分癒しでモヤモヤ・イライラを解消!ストレスマネジメントスキル紹介講座「ストレスケアの宝箱」

臨床心理士・公認心理師長澤 恵美
プログラム内容
こんな人におすすめ
プログラムの流れ
事前準備・注意点

プログラムの内容

このプログラムでは、ストレスケアの指導経験が豊富なカウンセラーから、実践的で有効なストレスマネジメントスキルを学び、身に付けることができます。

たくさんある手法の中から、特に効果的なスキルを選んでご紹介します。体験してみることで、自分自身に合った最適なセルフケアが見つかります。

今抱えているストレス不調の軽減はもちろん、自分で自分を守る予防のための心強いセルフケアとしても活用できます。


ストレスマネジメントとは・・・

ストレスは日常生活の中で誰もが受けるものです。しかしストレスが過度になり自分の器を超えてしまうと心身に不調が生じます。ストレスマネジメントとは、ストレスと上手に付き合い、適切に対処していくことです。

こんな人におすすめ

・自分にあったストレスケアを学び、心身を健やかに保ちたい。

・モヤモヤ・イライラが溜まって心身が不調、スッキリしない。

・過度なストレスを抱え疲れている。

・ストレスマネジメントのスキルを身に付けたい。

プログラムの流れ

最初にご自身のストレス状況・課題を確認します。

パワーポイント資料を用いたレクチャーで、ワークシート記入や実際の体験によりストレスマネジメントスキルを楽しく学び、自分に合ったスキルを見出すことができます。

事前に準備するもの

特にありません。

注意点

・開始2時間前までにマイページを通じて資料を送ります。

・開始72時間前までにご連絡いただければ申し込み後の日程変更が可能です。

このカウンセラーに相談した方の感想
ビデオカウンセリング
泣き出してしまった私の聴き取りづらい上に取り止めのない相談をしっかり聞いていただけて感謝しています。「あなたは自分の人生をしっかり考えて、とても大切にしていて、それはとても素晴らしいことです」と言われたのが、そうゆう見方があったのかと驚き、自信につながりました。取り止めのない悩みの中で、具体的な解決策も提示していただけたことも感謝しています。ありがとうございました。またぐるぐると悩みに浸ってしまいそうなときに相談させていただくかもしれません。そのときはよろしくお願いします。
ビデオカウンセリング
こちらの状況、気持ちに寄り添っていただけて本当に気持ちがとても楽になりました。
これからの子育てにも希望が持て、ご相談して本当によかったです。ありがとうございました。またご相談させていただくこともあるかと思いますので、よろしくお願いいたします。
このカウンセラーのプログラム
ビデオ
6/21 10:00〜 相談可能
アンガーマネジメント講座<イライラと上手に付き合いストレスを減らそう!>
臨床心理士・公認心理師長澤 恵美
19,200(税込 21,120円)/ 50分×4回
このプログラムの相談分野
5,000(税込 5,500円)
プログラム内容
ビデオ 50分 × 1回
6/21 10:00〜 相談可能
講座を受ける
担当カウンセラー
長澤 恵美
臨床心理士・公認心理師
親子・家族・職場などの人間関係、子育ての悩み、気分の落ち込みや不安、恋愛相談などに対応されているカウンセラーさんです。総合病院精神科、大学の学生相談室、小中高のスクールカウンセラーなどの勤務経験があり、子育てスキルやストレスマネジメントの技法を豊富にお持ちです。
資格・経歴
総合病院精神科で常勤心理士として勤務後、福祉施設心理士、大学の学生相談室カウンセラー、小中高のスクールカウンセラー、保育カウンセラーとして、対人関係、不登校、発達、子育て、家族に関する相談を多く経験する。地域での各種の親支援や心理講座講師としての活動歴も長く、子育てスキルやストレスマネジメントの技法が豊富。
5,000(税込 5,500円)
プログラム内容
ビデオ 50分 × 1回
6/21 10:00〜 相談可能
講座を受ける