>
  1. 知能検査・発達検査の結果を分析し、現在の困り感の対応についてご提案します
メッセージ

知能検査・発達検査の結果を分析し、現在の困り感の対応についてご提案します

公認心理師成松 健太
プログラム内容
こんな人におすすめ
プログラムの流れ
事前準備・注意点

プログラムの内容

このプログラムでは、病院・行政機関で発達検査・知能検査を受けた方で、結果を書面・もしくは口頭で数値を具体的に教えて頂いた方に向けて、検査の結果を分析し、現在の生活に合わせた具体的な対応策をご提案するプログラムです。


分析できる検査としては・・・・

WISC-Ⅲ・Ⅳ・Ⅴ WAIS-Ⅲ・Ⅳ K-ABCⅡ 新版K式2001・2020 感覚プロファイル

になります。また、FSIQの数値だけでは分析できません。指標の数値も必要になります。

情報量が多ければその分詳しい分析が可能です。


分析内容を正式な書面でお作りすることはできません。

あくまでご相談者が生活場面や学校場面での困り感についてどう対応すればよいのかご提案するためのものです。

医療・行政で何かしらの手続きのために必要な場合は、検査を実施した病院・機関に正式に申請する必要があります。

こんな人におすすめ

本来、疑問点や改善点などは検査を取った病院や機関に聞くのがよいですが、以下の困り感がある場合にご利用をお勧めします。


・検査を取ったところに聞きにくい。

・夜や土日しか話を聞きに行けない。

・検査所見を取った時と困り感が変わった。

・今すぐ対応を考えて欲しい。

プログラムの流れ

1.お申込み後、こちらからご案内のメッセージをお送りさせていただきますので、写真やスキャナーで検査結果をお送りいただくか、お渡しするエクセルに数値を記載してお送りいただきます。

それと同時に、現在の困り感や、どのように改善したいかについて、メッセージでご回答ください。


2.当方で検査結果の分析を行い、困り感に対する対応をご提案します。質問などがある場合には、3往復までメッセージのやりとりが可能です。

※その後の対応や困り感などは通常のメッセージ相談やビデオ・電話カウンセリングを利用していただきます。

事前に準備するもの

お申し込み後、開設されたメッセージフォームにて、実施された検査結果の資料をお送りください。可能であればPDFでお送りいただければと思いますが、写真でお送りいただいても結構です。

注意点

・大人、子どもに関わらず、ご本人様の了承を得た上でお申込みください。

・正式な文書としては利用できません。

・公的機関の手続きに検査の結果を利用する場合は検査をした機関に依頼してください。

このカウンセラーに相談した方の感想
ビデオカウンセリング
仕事の節目々々ですごく悩んだり不安になることがありますが、カウンセリングのおかげで心の持ちようが軽くなりました。また、具体的なアドバイスも頂いたおかげで、実際の行動にも結びついていて、悩み事の根本的な解決に向けて行動が移せるようになりました。
最初はカウンセリングをお願いすることに恥ずかしさのようなものもありましたが、本当にカウンセリングをお願いしてよかったと思っています。
ビデオカウンセリング
今回「自分が愛着障害なのか発達障害か?」という疑問があり、判別は難しいだろうなと思いつつカウンセリングを受けました。先生より「愛着と発達の両方と思って対策する」ということや、物に対して安全基地を持つという話が大変参考になりました。改めて自分の(いろいろな意味での)ウィークポイントを見つめ、今後に活かせる機会となったと思います。
大人なって、自己覚知や自己分析が深まってからのカウンセリングは初めてだったので、その分析結果の答え合わせができた達成感もあります(まだ話せていないエピソードもあるので、その話もどこかで聞いていただきたいです)この度は、貴重なお時間いただきまして、ありがとうございました。
このカウンセラーのプログラム
ビデオ
本日22:30〜 相談可能
心理師が考える仕事のスキルアップ研修【コミュニケーション力、判断力、脳のリソースがアップ!実績あり】
公認心理師成松 健太
50,000(税込 55,000円)/ 50分×5回
ビデオ
本日22:30〜 相談可能
グルグルと同じ事を考えたり、不安を感じやすい方に。1ヶ月間生活リズムアドバイスプラン
公認心理師成松 健太
30,000(税込 33,000円)/ 50分×2回
5,000(税込 5,500円)
プログラム内容
メッセージ3往復
講座を受ける
担当カウンセラー
成松 健太
公認心理師
大学病院の精神科や児童相談所にて、10年近く心理士として活動されてきたカウンセラーさんです。子ども・大人の発達障害や、育児、仕事の相談、夫婦関係、不安や不眠、性別への違和感など、幅広いお悩みに対応されています。
資格・経歴
就職氷河期世代。大手派遣会社での採用担当経験後、民間企業で再就職するもリーマンショック等で会社倒産などを経験。その後、市教育委員会、児童相談所、児童養護施設を経て現在、医科大学附属病院精神科神経科にて心理士として勤務。外勤先として国立病院児童精神科、市発達支援センターで現在も勤務中。
5,000(税込 5,500円)
プログラム内容
メッセージ3往復
講座を受ける