>
  1. 迷ったとき、自分を見つめ直しませんか?SPトランプを活用した価値観の見直し(北海道)
対面

迷ったとき、自分を見つめ直しませんか?SPトランプを活用した価値観の見直し(北海道)

精神保健福祉士、社会福祉士植田 晃壮
プログラム内容
こんな人におすすめ
プログラムの流れ
事前準備・注意点

プログラムの内容

「自分はどういう人間なのか」「どんな価値観を大切にしているのか」

改めて向き合ったことはありますか?


自分の価値観や考え方のクセなどをSPトランプを使って整理してみましょう!

誰にでも馴染みのあるトランプをベースにした自己分析ツールを使用しますので、ワークや結果がわかりやすいものになっています。


SPトランプとは

SP(サブパーソナリティ)トランプとは株式会社SORAの角本ナナ子、YAO教育コンサルタントの八尾氏によって開発された自己理解や他者理解を深めるためのツール。

「気分屋」「おおらか」等、よくある人の性格を「1万通りのサンプル」の中から上位52通を選び出しトランプに描き出しています。心理学の考えをベースにタイプ分けができ、自己成長、他者育成、コミュニケーション能力向上等に重要な「自己理解・他者理解」を楽しく行えます。


このプログラムでできること

SPトランプを活用し自己の性格や価値観を改めて整理することで、自己理解だけではなく他者理解を深めることができます。

自己や他者への理解を深めることによって、考え方のクセや陥りやすい状況に気づくことができるプログラムです。

こんな人におすすめ

・自分について改めて知りたい

・周囲と考え方のズレや違和感を感じる

・周りとどのように接したらいいかわからず困っている

プログラムの流れ

・ワークを開始する前に手順や注意点を説明いたします。

・実際にSPトランプを使用した自己分析を行っていただきます。(最大で20分ほど)

・自己分析の結果から、考え方や長所・短所について解説いたします。その後、結果やご自身の状況を踏まえたアドバイスをいたします。

事前に準備するもの

特になし

注意点

特になし

このカウンセラーに相談した方の感想
メッセージカウンセリング
素晴らしいアドバイスはもちろんですが、親身になっていただいて、うれしかったです。これからもよろしくお願いします。
電話カウンセリング
電話越しでも誠実な感じが伝わってくるカウンセラーさんでした。安心できました、ありがとうございました。
このプログラムの相談分野
8,500(税込 9,350円)
プログラム内容
対面 50分 × 1回
開催場所
北海道札幌市中央区(地下鉄大通駅から徒歩圏内)
現在受け付けておりません
担当カウンセラー
植田 晃壮
精神保健福祉士、社会福祉士
自己理解・自己分析に関する相談、キャリアに関する相談を得意とされているカウンセラーさんです。
資格・経歴
一般企業で営業職を経験後、児童発達支援センターで相談員として勤務後、若者支援施設にてユースワーカーとして勤務。学生や社会人に限らず、障がいや不登校、社会的貧困など様々な背景をもつ若者と関わる。就労支援では個別の面談やグループワークの運営も担当。現在はフリーランスのカウンセラーとして活動している。
8,500(税込 9,350円)
プログラム内容
対面 50分 × 1回
開催場所
北海道札幌市中央区(地下鉄大通駅から徒歩圏内)
現在受け付けておりません