>
  1. カウンセリングのキャンセル・日程変更について

カウンセリングのキャンセル・日程変更について

対象のカウンセリングについて、カウンセリング開始時刻の72時間前までの場合、

一部のケースを除き、マイページから日時変更・キャンセルを行うことができます。


<対象のカウンセリング>

・ビデオ相談

・電話相談

・対面相談


※カウンセリングプログラム、メッセージ相談は対象外となります


うららか相談室のキャンセルポリシーについて詳しくは、こちらをご確認ください。


目次

日時変更方法

キャンセル方法

日時変更・キャンセルリンクが表示されない場合

日時変更方法

1)マイページから、対象のカウンセリングをクリックします。


2)日時変更・キャンセルリンクをクリックします。


(スマホ表示 / 電話相談の場合)


日時変更・キャンセルリンクが表示されない場合


3)プルダウンに表示されている日時から、変更したい日時を選択してください。

※変更可能な日時がない場合は、選択肢が表示されません。


4)「日時を変更する」をクリックします。


5)変更が完了すると、変更が完了した旨のメールが届きますので、ご確認ください。

※ビデオ相談の場合、新しいZoomのURLが発行されます。古いURLはご利用できませんので、お間違えのないよう、ご確認ください。


新しいURLは、カウンセリングページでも確認いただけます。


キャンセル方法

1)マイページから、対象のカウンセリングをクリックします。


2)日時変更・キャンセルリンクをクリックします。

(スマホ表示 / 電話相談の場合)


日時変更・キャンセルリンクが表示されない場合


3)「カウンセリングをキャンセル」をクリックします。


4)返却されるポイントの詳細が表示されますので、ご確認ください。


5)チェック項目をご確認の上、問題がなければ、すべてにチェックを入れたうえで、「上記に同意のうえ、キャンセルする」ボタンをクリックしてください。


6)キャンセル完了のメールが届きますので、ご確認ください。


日時変更・キャンセルリンクが表示されない場合

以下の場合、カウンセリングの日時変更・キャンセルのリンクは表示されません。


・カウンセリング開始時刻まで72時間以内となった場合

・カウンセラーがキャンセル申請を行なっている場合

・2024/7/2以前に申込みされた場合


また、その他お申し込み時の条件により、日時変更・キャンセルができない場合がございます。


日時変更・キャンセルリンクが表示されていない場合は、

メッセージ機能を利用して、カウンセラーに日時変更・キャンセル希望の旨、お伝えください。

利用規約では、72時間以内の日時変更・キャンセルはできないことと規定しておりますため、ご希望に沿えない場合もございますこと、ご了承ください。


日時変更は、メッセージにてカウンセラーと日程調整を行なったのち、カウンセラー側で日程変更の操作を行いますので、相談者様の方で新規のお申込みは不要となります。


メッセージの送信方法はこちらをご確認ください。

ヘルプトップに戻る