>
  1. 【100分連続実施】夫婦/カップルカウンセリングで第三者の専門家を挟んで一緒に話し合おう
ビデオ

【100分連続実施】夫婦/カップルカウンセリングで第三者の専門家を挟んで一緒に話し合おう

看護師辻 佐織
プログラム内容
こんな人におすすめ
プログラムの流れ
事前準備・注意点

プログラムの内容

このプログラムは、人生を共にしていく存在である夫婦やパートナー、カップルを対象としています。

2人では解決できない問題を抱えてしまった場合、関係性は良好ではなくなり、一緒に過ごす時間や家庭内がピリピリしてしまうことがあると思います。

2人の問題を2人で一緒に解決して乗り越えていきたいという強い意志があり、一緒に向き合う時間を設けて解決していきたいという方を対象者とし、専門家が第三者として介入させていただきます。


欧米ではカップルセラピー、夫婦セラピー、セックスカウンセリングのように、夫婦やパートナー同士でカウンセリングを受ける文化があり、カウンセリングの敷居はとても低いです。

第三者を介入させて、2人の問題について話し合う時間を明確に決めることで、問題について話し合う時間と家庭に戻る時間のON・OFFを切り替えていくことができるようになっていきます。


夫婦/カップルカウンセリングを受けていただくメリット

・それぞれの価値観で対立していた際、中立的な第三者の専門家に適切に導いてもらうことができる

・専門家指導の元、お互いの価値観を共有し、擦り合わせていくことができる

・2人きりだと喧嘩になったり荒々しくなってしまう方々も、第三者がいると冷静に話し合いができる

・療養中の方とそのパートナーの方の場合、本人の指導はもちろん、パートナーの接し方などにも焦点を当てて指導できる

・夫婦セックスレスや不妊治療中の不和など、人に話しにくい事情があっても、フレキシブルに対応できる

このプログラム(100分)でできること

共同生活をしていく上でお互いの理解を深め、お二人の問題を整理し、話し合いによって解決していけるような信頼関係の再構築をサポートすることができます。

対応可能な専門家に相談することで、問題を早く共通認識化し解決に向けて歩めるようサポートすることができます。


このプログラムは、100分の実施を想定しています。

初回や夫婦別々のビデオ面談をご希望の方は(100分)のプログラムの方が余裕をもって問題解決に向けた話し合いができるかと思います。

初回以降の方や、それぞれお悩みを文書にまとめていたり、整理されている場合は(50分)のプログラムでも効率的にディスカッションできることが多いです。

夫婦/カップルカウンセリング(50分)はこちら

経済的事情や、問題の深刻度、日々のライフスタイルに合わせて、ご夫婦・カップルで上手く利用して頂ければと思います。

お2人の都合がつく日や、それぞれの精神的負担も考慮して、無理のないカウンセリングスタイルで継続的に実施していければと思います。

こんな人におすすめ

  • 夫婦、カップル、パートナー間の価値観の相違などにお悩みの方
  • LGBTQのカップルの方で、個別的に自分達らしいパートナーシップの形を目指していきたい方
  • 夫婦レス問題、カップルの予期せぬ妊娠など、人に話しづらい悩みをお持ちの方

プログラムの流れ

100分連続の面談で、問題の共有から解決に向けた戦略を協議します。

抱えている問題のフェーズに合わせて、必要回数分ご利用頂ければと思います。

事前に準備するもの

カウンセリングプログラムでは、相談者様とカウンセラー間でファイルの送受信が可能です。お申し込み後、事前にお話ししておきたいこと、相談に至った経緯などを自由な形式でお送りください。

注意点

・連続した2コマを選択してご予約ください。

・1回の面談で100分の時間を確保しています。中長期的な取り組みが必要ですので、ご都合やフェーズに合わせて必要頻度・回数分ご予約していっていただければと思います。

・ご予約後に時間帯を相談して調整することも可能です。

・それぞれ個別に面談を希望される際に、時間帯を別に設定して実施するなどの対応も可能です。

・ビデオ相談について相談者さまは画面オフでも対応可能です。

このカウンセラーに相談した方の感想
ビデオカウンセリング
すごく親切でした。悩みや困りごと、何を解決したがっているかの分析がとても上手で、必要に応じて主観的にも客観的にもなってくださり、また、多角的にアドバイスをくださる方でした。なによりも、寄り添いたいという気持ちが感じられたことがすごく嬉しかったです。迷ったらとりあえず1回は辻さんに相談というのは良いと思います。もっとも、人気が出過ぎて日時が取りづらくなるのだけ気がかりですwありがとうございました。
電話カウンセリング
本当にありがとうございます。センシティブな内容にもありきたりでなく、具体的なアドバイスもいただき、霧が晴れてきました。まだまだすぐにすべてがうまくいくわけではないでしょうが、僕なりに前に進めそうな気がしてきました。
このカウンセラーのプログラム
ビデオ
明日10:30〜 相談可能
夫婦/カップルカウンセリングで第三者の専門家を挟んで一緒に話し合おう(50分)
看護師辻 佐織
5,000(税込 5,500円)/ 50分×1回
ビデオ
明日10:30〜 相談可能
思考の癖や解釈の傾向を分析し、生きづらさを解消する道筋をPDFに見える化します(50分)
看護師辻 佐織
9,000(税込 9,900円)/ 50分×1回
ビデオ
明日10:30〜 相談可能
親子/家族カウンセリングで家族・家庭の問題を専門家と一緒に解決していこう(50分)
看護師辻 佐織
5,000(税込 5,500円)/ 50分×1回
このプログラムの相談分野
9,000(税込 9,900円)
プログラム内容
ビデオ 50分 × 2回
明日10:30〜 相談可能
講座を受ける
担当カウンセラー
辻 佐織
看護師
看護師として患者やその家族の問題解決に尽力されてきたカウンセラーさんです。精神疾患、HSP、LGBTQ、恋愛、転職、ペットロス等に関する相談も可能です。広告やマーケティングの業務も経験しており、仕事の悩みやインフルエンサーのメンタルサポートも対応できます。
資格・経歴
学生時代から患者会の運営やピアサポート、傾聴カウンセリングに携わる。卒業後は看護師として救急外来で勤務。患者さんやその家族の問題解決にも尽力してきた。その後、将来の夢を叶えるためにデジタルマーケティング業界へ参入し、広告事業や物販事業に従事。リモート業務の傍ら、人材育成や社員の健康管理から問題解決まで幅広く対応している。
9,000(税込 9,900円)
プログラム内容
ビデオ 50分 × 2回
明日10:30〜 相談可能
講座を受ける