お住いの地域にある精神科・心療内科は土日がお休みのところが多いかと思います。
厚生労働省の『こころの健康相談統一ダイアル』も、土日祝がお休みの都道府県が多いです。
また、最近では厚生労働省のSNS相談も利用できますが、こちらはあまり繋がらないと言うお声もよく耳にします。
そこでこの度、『精神科看護師による、土・日週末限定メッセージカウンセリングコース(4週間・全16回)』を始めました。
クリニックがお休みの時でも、精神科看護師がこころの悩みを伺い、心身の健康をサポートいたします。
・週末は精神科・心療内科の病院やクリニックがお休みで、具合が悪くなった時に不安だから、気軽に相談出来る相談先が欲しい方。
・休職中で、どんな生活を送ればいいのか分からない方。
・現在精神科・心療内科に通院しながら働いているが、メンタルの病状に波があり週末に具合が悪くなる方。
・精神科・心療内科の看護師から、病気との付き合い方や日常生活上のアドバイスが欲しい方。
・精神科・心療内科には通院していないが、週末はうつっぽくなるので、予防的にメンタルケアを受けたい方。
・さびしい気持ちを誰かに伝えたい方。
4週間の土日のみ、午前と午後、それぞれ1回ずつ(2回/日)、ご相談に対して専用ページでお返事します。
申し込み後に、メッセージにて簡単な質問をいくつかさせていただきますので、可能な範囲でお答えください。
相談者様からお送りいただけるご相談のメッセージは、土日の2回/日までです。
午前と午後に、カウンセラーからお返事をお送りします。
お返事が待てないくらいの不安なお気持ちなどがございましたら、お気軽に他のうららか相談室の各種サービスをご利用下さいね。