藤森 郁之子
(ふじもり かなこ)女性
公認心理師・看護師
3/31 8:00〜 相談可能
紹介文
メンタルクリニックに勤務し、夫婦・カップル関係、家族問題、メンタルヘルス、うつ、適応障害、強迫性障害、パニック障害、自己分析などの相談を得意とされているカウンセラーさんです。認知行動療法やスキーマ療法といった方法で、問題の原因や対処方法を一緒に考えるサポートをされています。
カウンセラーからのメッセージ
今どんな気持ちでこのメッセージを読まれているでしょうか。
・悩みがあって心が辛い。
・問題に対して解決策が浮かばない。
・何だかわからないけど心がモヤモヤする。
・生きている意味がわからない。
・やる気が起きない。
様々な思いがあって、
ここまで来られたのだと思います。
私とのカウンセリングでは、
「問題の原因は何なのか?」
「どのような対処方法があるのか?」
ということを
認知行動療法をベースに
カウンセラーとクライエント様で協同して考えていきます。
根本的な問題を把握し、
最終的にはカウンセリングが無くても、
ご自分で問題に対処できるようになる事を目指していきます。
「話をとりあえず聞いてほしい。」
という思いの方も、ぜひお話を聞かせてください。
感情を吐き出す事で、
ストレスは軽減できると言われています。
日々生きていくという事は、長い道を歩くことに似ています。
歩きやすく美しい道を歩く時もあれば、
山を越えたり谷を越えたりしていかなければならない時もあります。
苦しい時にこそ、寄り添う人が必要だと思います。
寄り添って歩いてくれるサポーターがいれば、
山や谷も越えやすくなり、今の歩くべき道や歩き方が分かってきます。
自分の人生において、何がゴールなのかも見えてくるのではないでしょうか。
ぜひあなたの人生の歩みに寄り添い、
サポートをさせて頂きたいと思います。
カウンセリングでお待ちしております。
※ビデオ相談でお顔を見られたくないといった場合、カメラをオフにして相談を行うことも可能です。
もっと見る
資格・経歴
大学病院にて入院患者のメンタルケアや相談業務を看護師として勤務する中で行う。
その後、公認心理師資格を取得し、現在はメンタルクリニックにて勤務。