天野 笑
(あまの えみ)女性
公認心理師・キャリアコンサルタント
紹介文
ハローワークで3000件以上の職業相談、自治体でDVなどの女性相談やひとり親の相談支援、訓練校で心身に障害を抱える方の就職支援等を行なってこられたカウンセラーさんです。現在は自治体で仕事に関する相談や若者の相談を受けられています。
カウンセラーからのメッセージ
初めまして、公認心理師、キャリアコンサルタントの天野 笑(アマノ エミ)です。
ハローワークで3000件以上の職業相談を行った後、自治体で女性相談、訓練校で障害者支援などを経験しました。現在は、自治体で主に仕事に関する相談にのっています。
これから仕事に就く方は、自分に合う仕事はあるだろうか等仕事をすることに対する不安はありませんか。在職中の方は、職場の人間関係に傷ついたり、もうこんな仕事はしたくないと悩んでいませんか。子育てが一段落したお母さん、もう一度仕事に戻れるかしら、これからの人生どうしようかと迷っていませんか。
ひとりで考えていると、同じところをるグルグル回って出口が見えなくなってしまいます。そんな時、誰かに話を聞いてもらうだけで、モヤモヤが晴れたり、心が軽くなったりしますよね。私は、そんなあなたの「誰か」になりたいと思っています。仕事に関することだけでなく、あなたのこれからのことなど、なんでも気軽に相談してみてください。じっくりお話を伺います。余計な価値観を押し付けたりは致しません。あなたが主役です。
※履歴書、職務経歴書、エントリーシートなど応募書類の作成・添削に関するご相談も可能です。志望動機や退職理由などの書き方にお困りの方もご相談ください。
※国家資格キャリアコンサルタント、2級キャリアコンサルティング技能士を目指されている方のロールプレイの相談役を承ります。
1回目の相談では、あなたのキャリコンとしての在り方や悩みなどをお聞きするとともに
希望するロールプレイの相談者の設定を伺います。
2回目以降は、相談時間内でロールプレイ、振り返り、フィードバックを行います。
私の相談役は作りこみが良く「そこにその相談者がいるとしか思えない」と好評をいただいています。本番さながらのロールプレイを体験してみませんか?
※ビデオ相談でお顔を見られたくないといった場合、カメラをオフにして相談を行うことも可能です。
もっと見る
資格・経歴
ハローワークの就職支援ナビゲーターとして数千件の就職相談を経験した後、自治体でDVなどの女性相談やひとり親の相談支援を行った。障害者の訓練校では心や体に障害のある方の就職支援を行った。現在は、自治体で仕事に関する相談や若者の相談を受けている。
<保有資格>
公認心理師、社会福祉士、精神保健福祉士、国家資格キャリアコンサルタント、2級キャリアコンサルティング技能士