紹介文
子育て支援や不登校児童通所事業、心療内科・精神科・小児科での相談経験があるカウンセラーさんです。発達障害、子育て、心身症、不登校、社会不安症、摂食障害、うつなどのカウンセリングだけでなく、夫婦・パートナーとの関係や職場でのコミュニケーションなど対人関係の悩みにも対応されています。
カウンセラーからのメッセージ
はじめまして。
臨床心理士、公認心理師のまつばらさくらこと申します。
プロフィールを閲覧して頂きありがとうございます。
日常生活の中で、お一人で抱えている悩みはありませんか?
誰にも言えない・・・
自分っておかしいのかな・・・
誰かに話を聞いて欲しい・・・
など、普段抱えている悩みの整理をするお手伝いが出来ればと思っております。
心の傷やストレスは見えにくく、とても分かりにくいです。
知らない間に涙が出ていることも、体の症状として出ていることもあります。
特定の原因がないこともあります。
まずは、安心できる誰かに話してみてください。
カウンセリングでは、人によって違った悩みや価値観を尊重しながら、
より自分らしさを一緒に探していくことが出来ればと思っております。
様々なご相談をお待ちしております。
〇お子様に関する悩み
・発達の悩み
・友達が出来ない
・家族以外の他人と話せない
・不登校
・心身症
〇自身に関する悩み
・思考パターン
・不安
・怒りのコントロール
・無気力
〇対人関係に関する悩み
・友人関係
・夫婦関係
・パートナーとの関係
・職場でのコミュニケーション
まずはお気軽にお話しください。
お待ちしております。
もっと見る
資格・経歴
臨床心理学系大学院を修了後、子育て支援事業や不登校児童通所事業、心療内科にて心理士業務を経験。現在は小児科、精神科にてカウンセラーとして勤務。カウンセリング業務(発達面や情緒面、子育ての相談、心身症、不登校など)や検査(知能検査、発達検査、人格検査、認知検査など)を行っている。